ブログ

2023/09/21 23:58

パリの地下鉄でスリを捕まえる⁉

パリの地下鉄でスリを捕まえる。パリ3日目。展示会場に向かう地下鉄でスリにあい、そのスリを捕まえて警察に引き渡す。というドラマ的なことをやってのけました。駅構内でスリを取り押さえ、セキュリティー、駅の...

2023/09/18 15:40

ヨーロッパ出張・パリへ

花の都「パリ」色々あってパリのホテルに着いたのは夜12時ちかく。とりあえずシャワー浴びて、撃沈。今回はパリの中心街のホテルのためどこに行くのもとても便利です。もちろん仕事ですので、あまり自由時間はあ...

2023/09/16 09:48

ヨーロッパ出張・フランクフルトからフィレンツェへ

ヨーロッパ出張・フランクフルトからフィレンツェへ約10年ぶりでしょうか?仕事でヨーロッパ出張に行ってきました。今回の出張はコロナ明け、久しぶりにヨーロッパのビジネスパートナーとの打ち合わせと、パリの...

2023/08/24 15:53

夏休み・ソロキャンプに行ってきました。

ソロキャンプ少し遅い夏休みを頂いて、飯能の「白岩渓流園」にソロキャンプに行ってきました。上流に深い森が広がっているプライベート感満載のキャンプサイト。最近のおすすめのキャンプ場です。---------------...

2023/08/05 13:27

【新商品】手元供養棚「cocoha」が発売

小さくて可愛らしい手元供養棚「cocoha」が発売いたしました。小さなお位牌や骨壷、写真を置いて故人を偲ぶ。インテリアにも合わせやすいシンプルなデザインとなっております。この商品は、置いて使うだけでなく...

2023/07/30 11:58

薪をもらいに軽井沢へ

夏ですが、冬の準備のため薪をもらいに軽井沢へ知人から薪をくれるとの連絡が’あり、長野・軽井沢へ行ってきました。よく乾燥した広葉樹の薪をたくさん頂きました。これで冬の薪ストーブは一安心です。しかし、軽...

2023/07/21 14:05

セブ島に行ってきました。

新商品の最終チェックのためにセブ島に行ってきました。今年2回めのセブ島。少し時間に余裕があるかなと思い、久しぶりに海パンを持参。結果、全く時間がなく仕事のみ。。次回に期待します!ホテルは、Badisson ...

2023/07/11 08:26

工房巡り。クラフトマンたちに会ってきました。

静岡の工房巡り。クラフトマンたちに会ってきました。シンガポールの友人コール君が来日中のため、一緒に展示会を見たり、打ち合わせをしたりしていました。今回は、日本の工芸品と若いクラフトマンの工房を見た...

2023/07/08 17:24

シンガポールのインテリアデザイン

日本の住居とシンガポールの違いをざっくりまとめてみました。・玄関が二重になっている。通常のドアの前に、鉄の格子ドアがあり、通常のドアは開けっぱなしの場合が多い。・玄関ドアの前で靴を脱ぎ、靴は外で収...

2023/07/03 00:05

シンガポール出張

シンガポールの人口の約85%がHDBと呼ばれる政府によって建てられた公団住宅に住んでいることをご存知でしょうか?今回はそのHDBとインテリアデザインのリサーチのために約3年ぶりにシンガポールに行ってきまし...

2023/06/08 14:05

静岡家具メッセに行ってきました。

静岡家具メッセに行ってきました。打ち合わせも兼ねて、静岡の展示会「静岡家具メッセ」の視察に行ってきました。中山家具さんのブースでは、弊社がデザイン開発した「URBANOシリーズ」が展示されていました。展...

2023/06/06 11:57

静岡家具メッセに、天然大理石家具「URBANOシリーズ」が展示されます。

静岡家具メッセに「URBANOシリーズ」が展示明日、6/7(水)~9日(金)に開催される、静岡家具メッセに、弊社がデザイン開発した天然大理石の家具「URBANOシリーズ」が展示されます。展示ブースは、「中山家具」...

2023/05/25 18:52

新商品の手元供養棚

新規商品のお打合せと検品に行ってきました。こんにちは。店長兼、デザイナーの萩原です。先日、自分がデザインした商品の検品に製造工場まで行ってきました。初回のロットは不具合が無いように慎重にチェックが...

2023/05/21 18:30

テーブルのガラス(硝子)について

ガラス(硝子)の種類について板ガラスの色ガラスと一口に言っても、実は色々な色があるのをご存じでしょうか?通常の少し緑がかったガラス、ブロンズ、グレー、ブラック。高透過ガラスを使用した白板ガラス。白...

2023/05/19 17:05

軽井沢・追分に行ってきました。

梅雨入り前。軽井沢・追分に行ってきました。ネットショップ「Hagiwara Design」店長兼デザイナーの萩原です。久しぶりに、軽井沢・追分の家に行ってきました。ここは自分にとってのサードプレイスで、短い時間で...